Topics

トピックス

GHS Assistant ver4.28をリリースしました。

2024.05.21

更新内容について、下記の通りお知らせ致します。

データメンテナンス対応

  1. NITE化学物質総合情報提供システムの更新に対応

    NITE化学物質総合情報提供システムの2024年1月30日、2024年3月12日の更新に対応しました。

  2. 化審法 優先評価化学物質の指定及び取り消しに対応

    化審法 優先評価化学物質の指定及び取り消しに対応しました。

  3. 水質汚濁防止法に基づく、排水基準を定める省令の一部改正に対応

    水質汚濁防止法に基づく、排水基準を定める省令の一部改正に対応しました。

  4. 日本政府によるGHS分類結果の一部修正に対応

    NITE化学物質管理センターから2024年4月19日に公表された、平成22年度及び令和4年度の政府によるGHS分類結果、一部修正に対応しました。

  5. EU 作業環境ばく露許容濃度の改訂に対応

    EU 作業環境ばく露許容濃度の改訂に対応しました。

  6. 米国TSCAインベントリーの改訂に対応

    2024年2月20日の米国TSCAインベントリーのデータ改訂に対応しました。

  7. ベトナム 33/2024/ND-CPに基づく113/2017/ND-CPおよび82/2022/ND-CPの付属書I, II, V対象物質の修正に対応

    33/2024/ND-CP (3/27公布、5/19発効)に基づく113/2017/ND-CP、および82/2022/ND-CPの付属書I, II,Vの修正に対応しました。

  8. 台湾 「管理対象毒性化学物質及びその取扱管理事項」の改正に対応

    台湾 「管理対象毒性化学物質及びその取扱管理事項」の改正(2024年4月24日公告)に対応しました。

  9. 化学辞書の追加、訂正

    法規データ改訂、お客様からのご要望等に対応して、化学辞書を適宜追加、訂正しました。

システム対応

  1. 毒劇法政令名称が「〇〇塩類及びこれを含有する製剤。ただし、〇○として△%以下を含有するものを除く。」という場合の裾切値について、〇〇換算した自動判定に対応

    毒劇法、政令名称が「〇〇塩類及びこれを含有する製剤。ただし、〇○として△%以下を含有するものを除く。」という場合の裾切値について、〇〇換算した自動判定に対応しました。

  2. 大気汚染防止法 揮発性有機化合物(VOC) の自動出力に対応

    大気汚染防止法 揮発性有機化合物(VOC) の自動出力に対応しました。

  3. その他軽微な不具合修正や機能改善に対応

    軽微な不具合、機能変更、パフォーマンス改善対応を行ないました。

上記以外にも物質の情報追加などさまざまな対応を行なっております。

Contact お問い合わせ