GHS Assistant ver4.24をリリースしました。
2023.07.14
更新内容について、下記の通りお知らせ致します。
データメンテナンス対応
- NITE化学物質総合情報提供システムの更新に対応
- 安衛法登録物質の見直しに対応
- 毒劇法登録物質の見直しに対応
- 政府によるGHS分類結果の一部修正に対応
- 化審法 優先評価化学物質の指定及び取り消しに対応
- REACH規則 SVHC改訂への対応
- 米国SARA313(TRI 有害化学物質放出インベントリー)の2023年報告対象物質を追加
- California Proposition 65の改訂に対応
- 中国の新化学物質環境管理登記弁法 ≪中国現有化学物質名録≫(公告 2023年第18号、第19号)に対応
- 中国 新汚染物質管理行動計画 重点管理対象新汚染物リスト(2023年版)の出力に対応
- 台湾 管理対象毒性化学物質及びその取扱管理事項の一部改正に対応
- 台湾 管理対象懸念化学物質およびその取扱管理事項の改正に対応
- 台湾 特定化学物質危害予防標準 部分条文の改正に対応
- タイ 有害物質法の有害物質リスト(第7版)に対応
NITE化学物質総合情報提供システムの2023年3月14日、2023年4月3日の更新に対応しました。
安衛法登録物質について見直しを行いました。
毒劇法登録物質について見直しを行いました。
NITE化学物質管理センターの2023年3月29日の平成18,30年度の政府によるGHS分類結果を一部修正に対応しました。
化審法 優先評価化学物質の指定及び取り消しに対応しました。
REACH規則 SVHC 2エントリーを追加しました。今回のREACH規則 SVHC(第29次)公表に伴なって、SVHCは全部で235エントリーになりました。
2022年11月30日、および2023年1月12日のデータ改訂に対応し、米国SARA313の2023年報告対象物質を追加しました。
2023年1月27日, および2023年4月21日に公開された関連データ改訂に対応しました。
中国の新化学物質環境管理登記弁法 ≪中国現有化学物質名録≫(公告 2023年第18号、第19号)に対応しました。
中国 新汚染物質管理行動計画 重点管理新汚染物質リスト(2023年版)の出力に対応しました。
台湾 管理対象毒性化学物質及びその取扱管理事項の一部改正(2023年2月20日公告、発効)に対応しました。
台湾 管理対象懸念化学物質およびその取扱管理事項の改正(2023年1月12日公告、発効)に対応しました。
台湾 特定化学物質危害予防標準 部分条文の改正(2021年9月16日公告、2023年7月1日発効)に対応しました。
タイ 有害物質法の有害物質リスト(第7版)に対応しました。
システム対応
- 化管法 詳細情報の並べ替え機能を追加
- 新しいナビゲーションメニューの設置
- 成分表部分更新機能を新設
- 登録文例にて改行が使用できるよう改善
- 軽微な不具合修正や機能改善に対応
化管法 詳細情報の並べ替え機能を実装し、多くの出力方式に対応できるようにしました。
新しいナビゲーションメニューを設置して、画面移動を簡便に行えるようにしました。
成分表の指定した列を更新する機能を新設しました。これにより成分の編集作業が容易になりました。
登録文例で改行が使用できるよう改善を行いました。
軽微な不具合、機能変更、パフォーマンス改善対応を行ないました。