Topics

トピックス

GHS Assistant ver4.27をリリースしました。

2024.03.12

更新内容について、下記の通りお知らせ致します。

データメンテナンス対応

  1. 労働安全衛生規則第594条の2 皮膚等障害化学物質(令和6年4月1日施行)に基づく不浸透性の保護具等の使用義務物質に対応

    労働安全衛生規則第594条の2 皮膚等障害化学物質(令和6年4月1日施行)に基づく不浸透性の保護具等の使用義務物質に対応しました。

  2. 基発1130第4号 厚生労働省労働基準局長通達「変異原性が認められた化学物質の取扱いについて」に対応

    基発1130第4号 厚生労働省労働基準局長通達「変異原性が認められた化学物質の取扱いについて」に対応しました。

  3. 化審法施行令の一部改正に対応し、化審法 第一種特定化学物質に「PFHxS若しくはその異性体又はこれらの塩」を追加

    化審法施行令の一部改正に対応し、化審法 第一種特定化学物質に「PFHxS若しくはその異性体又はこれらの塩」を追加しました。

  4. NITE化学物質総合情報提供システムの更新に対応

    NITE化学物質総合情報提供システムの2023年11月28日の更新に対応しました。

  5. 化管法登録物質の見直しに対応

    化管法登録物質について見直しを行いました。

  6. 2023年版の日本産業衛生学会の許容濃度と発がん性分類の更新

    2023年版の日本産業衛生学会の許容濃度と発がん性分類の更新に対応しました。

  7. REACH規則 SVHC改訂への対応

    REACH規則 SVHC 5エントリーを追加、1エントリーを更新しました。今回のREACH規則 SVHC(第30次)公表に伴い、SVHCは全部で240エントリーになりました。

  8. EU 作業環境ばく露許容濃度の改訂に対応

    EU 作業環境ばく露許容濃度の改訂に対応しました。

  9. California Proposition 65の改訂に対応

    2023年12月29日に公開されたデータ改訂に対応しました。

  10. 米国SARA313(TRI 有害化学物質放出インベントリー)の2024年報告対象物質を追加

    2023年7月30日、および2024年1月9日のデータ改訂に対応し、米国SARA313の2024年報告対象物質を追加しました。

  11. ACGIH 2024 TLV and BEIに基づき、許容濃度と発がん性のデータを更新

    2024年版で変更・追加された化学物質の許容濃度及び発がん性情報を更新しました。

  12. 中国の新化学物質環境管理登記弁法 ≪中国現有化学物質名録≫(公告 2023年第44号、第45号)に対応

    中国の新化学物質環境管理登記弁法 ≪中国現有化学物質名録≫(公告 2023年第44号、第45号)に対応しました。

  13. IMDG Code (国際海上危険物規程), 2022 Edition (Incorporating Amendment 41-22)に対応

    IMDG Code (国際海上危険物規程), 2022 Edition (Incorporating Amendment 41-22)に基づき、更新内容を反映しました。

  14. IATA危険物輸送 第65版 (2024年) に対応

    IATA危険物輸送 第65版(2024年版)に基づき、前年版からの更新内容を反映しました。

  15. ADN輸送情報 (2023年)に対応

    ADN(危険物の内陸水路による国際輸送に関する欧州協定(2023))に基づき、更新内容を反映しました。

  16. 化学辞書の追加、訂正

    法規データ改訂、お客様からのご要望等に対応して、化学辞書を適宜追加、訂正しました。

システム対応

  1. 国連番号検索画面に「国連クラス簡易チェック」ボタンを新設

    国連番号検索をより検索しやすくするよう「国連クラス簡易チェック」ボタンを新設しました。

  2. 成分表を画面いっぱいに表示しても横スクロールバーを表示する設定を新設

    成分表の閲覧・編集をよりしやすくするように表示のオプションを増設しました。

  3. その他軽微な不具合修正や機能改善に対応

    軽微な不具合、機能変更、パフォーマンス改善対応を行ないました。

上記以外にも物質の情報追加などさまざまな対応を行なっております。

Contact お問い合わせ