SDS作成ソフト GHS Assistant
GHS Assistantは、SDS作成の業務効率化とコスト削減を実現するために作られたSDS作成支援システムです。
GHS Assistantが貢献できること
-
業務効率化
SDS文書作成のために、最新の規格や法規の調査、製品の危険有害性の判定するための計算などに多大な時間をかける必要がなくなり、本来の業務に専念することができます。
-
コスト削減
システムを定額で利用できるため、SDS作成件数が多ければ多いほど、1SDS文書あたりの費用が安くなります。
-
リスクマネジメント
SDS作成に必要な人材の確保、急なサンプル要求などに対応できない機会損失、不適切な文書の流出など様々なリスク対策に貢献します。
特徴
-
初期費用が安い
買取型システムと違い、少額の初期費用で導入が可能なうえ、経費処理できるためコスト管理が容易です。また新規導入後1ヵ月間は、いつでも解約できるため、導入リスクを最小限に留めることができます。
-
充実したサポート
システムの導入、ソフトの操作方法やお客様のSDS作成意向を反映した設定など、幅広くサポート。それぞれ専任の技術者が丁寧に対応します。
-
SDS簡単作成
製品の情報を入力して、ボタンを押すだけで危険有害性を自動計算。簡単に最新規格、法規に準拠したGHS対応のSDSを作成できます。
-
最新データ定期配信
2~3か月ごとに最新の規格、法規情報などを配信。常に最新のSDS、GHS対応ラベルを作成することができます。
-
お手軽な言語追加・試用
契約外の他言語の追加や試用もシステム改修不要で即実施可能です。他言語SDS件数が少ない間はGHS Assistantの機能を利用することで特別価格25,000円/件で弊社専任者が作成いたします。
-
高セキュリティ
お客様の社内に設置されたパソコンまたはサーバーで運用いただくため、セキュリティ面での安心感が評価されています。
主な機能
多言語機能 | SDS文書は日本語、英語、中国語の他に、スペイン語、東南アジア各国言語にも対応しています。 |
---|---|
文書検索機能 | SDS番号、製品名、CAS番号など、様々な条件を指定して過去のSDS文書を検索することができます。 |
成分マスキング機能 | 企業にとって大切な配合情報が流出しないよう、必要に応じて含有量の幅表示や代替成分名をSDSの成分表に出力することができます。 |
簡易出力機能 | 測定データをお持ちでないお客様向けに、ボタンひとつで成分表から引火点、初留点をICSCデータから引用する機能をご提供します。 |
注意書き絞り込み機能 | 経産省の混合物GHS分類ツールに準拠したラベル注意書き絞り込み機能を搭載。ラベルサイズに合わせて注意書きを4つのレベルで簡単に絞り込みすることが可能です。 |
ラベルソフト連携 |
さまざまなラベルソフトとの連携にも柔軟に対応。GHS対応ラベル発行システムを簡単に構築することができます。 連携事例を見る |
豊富なデータを搭載しています
化学、法規に精通した弊社SDS技術者がこれらのデータをメンテナンスしています。
主な搭載データ
GHS規格 | 国連GHS文書 改訂第7版 |
---|---|
GHS分類区分 | 日本公表データ(NITE):約3,500物質、EU公表データ(CLP 附属書VI):約6,000物質、中国公表データ(危険化学品目録-2015):約2,900物質 |
危険物輸送の国際規則 | 国連危険物輸送勧告、IMDG Code、IATA航空危険物規則書 |
緊急時応急措置指針 | 指針番号、警句 |
管理濃度/許容濃度 | 労働安全衛生法(作業環境評価基準)、日本産衛学会、ACGIH、EU・中国・米国(OSHA,NIOSH)・台湾・メキシコ・東南アジア各国の許容濃度 |
健康有害性 | ACGIH、GHS分類区分根拠データ、IARC、NTP、EPA等 |
環境有害性 | GHS分類区分根拠データ、ICSC |
日本国内向けSDS対応規格・法規 | JIS Z 7252 : 2019(GHSに基づく化学品の危険有害性情報の伝達方法-ラベル作業場内の表示及び安全データシート(SDS))、JIS Z 7253 : 2019(GHSに基づく化学品の分類方法)、毒物及び劇物取締法、化管法、化審法、労働安全衛生法、消防法、船舶安全法、航空法、悪臭防止法、大気汚染防止法、海洋汚染防止法、水質汚濁防止法、廃棄物処理法、土壌汚染対策法など |
EU向けSDS対応規格・法規 | CLP規則、REACH Annex II、REACH SVHC (Candidate List) |
アメリカ向けSDS対応規格・法規 | HCS-2012、TSCA、OSHA、SARA、NIOSH、California Proposition 65 |
中国向けSDS対応規格・法規 | GB12268-2012、GB13690-2009、GB15258-2009、GB6944-2012、GB/T16483-2008、GB/T22234-2008、GBZ2.1-2019、GB/T17519-2013、GB30000.2-2013~GB30000.29-2013、中国危険化学品安全管理条例、危険化学品環境管理登記弁法(試行)、有毒物品使用作業場所労働保護条例、中華人民共和国職業病予防法、新化学物質環境管理弁法など |
台湾向けSDS対応規格・法規 | 労働安全衛生法、毒性及び懸念化学物質管理法、有機溶剤中毒予防規則、特定化学物質危険有害性予防基準など |
メキシコ向けSDS対応規格・法規 | NORMA Oficial Mexicana NOM-018-STPS-2015 |
タイ向けSDS対応規格・法規 | 有害物質法、労働安全衛生環境法など |
マレーシア向けSDS対応規格・法規 | 労働安全衛生規則(有害化学品の分類、表示および安全性データシート)(2013年)、化学品の分類および危険有害性の情報伝達に関する産業実務規範(改訂2019年及び2014年版) |
ベトナム向けSDS対応規格・法規 | 化学品法など |
インドネシア向け SDS対応規格・法規 |
危険及び有毒物質の管理に関する政令 (2001年74号)、工業用危険物質の製造と使用の監督に関する工業大臣規則 (2006年24号)、危険物質の調達、流通および管理に関する商業大臣規則 (2009年44号)の2 度目の改正を規定する商業大臣規則(2014年75号) |
上記以外のデータの有無については、直接お問い合わせください。
SDSサンプルを見る多くのお客様がサービスを継続して利用中です
ご利用者の割合
SDS作成兼務60%以上
GHS Assistantは、顧客満足度80%以上で、その利用者の6割以上がSDS作成を兼務とされています。(顧客リサーチより)
限られた時間でのSDS作成といった課題に対し、高い満足度をご提供しております。
また、解約率1%以下という実績を持っています。
継続して利用する理由
- 本来の業務に集中できるから
- SDS作成を専業とする人材確保が不要
- 取引先の急なサンプル要求に対応
お客様の声を一部ご紹介します
- システムを導入をしてから、日・英・中のSDS作成の速度が上がり、業務の効率化が図れました。
- 弊社では、タイ向けに700製品ほど輸出しております。GHS Assistantは非常に使いやすいためタイ語SDSも作成可能となればと考えております。
- いつも問い合わせ事項等に対し、迅速なご対応に感謝しております。今後共よろしくお願い致します。
コストパフォーマンスに優れています
どんなに作成しても月額費用は変わりません。作成件数が多ければ多いほどお得にご利用いただけます。
例)月10件のSDS作成 : パーソナル日本語版 月額75,000円 → 1件当たり7,500円
SDS作成業務に関するご相談、お悩みをお聞かせください
弊社では、お客様へのヒアリングを重視しています。ヒアリングは、化学に精通した弊社SDS技術者が丁寧に実施します。貴社課題の把握に取り組み、コストパフォーマンスを重視した課題解決のご提案を致します。お見積もり、ご相談は無料ですので、是非お気軽にお問い合わせください。
GHS Assistant試用について
すでに課題を把握されていて、また一早くSDS作成業務のコスト削減、企業リスク削減に取り組みたいお客様は、GHS Assistant試用で弊社サービスを体験ください。また、ソフトウェアの使いやすさ以外にも、弊社技術者の豊富な知識、丁寧なサポートも体験いただけますので、是非申し込みください。